神戸商工会議所

神戸商工会議所

イベント報告
PAST INFORMATION

CATEGORY

2022/10/11

2022年9月11日 第3回有馬-六甲Virtual Ride Race2022

神戸の自然資源を生かしたサイクルツーリズムを促進するため、2年前から開催し好評を博しているバーチャルサイクリングイベント「有馬-六甲Virtual Ride Race」。第3回目となる今回は、芦有ドライブウェイで初めて行われるリアル登坂サイクルレース「六甲有馬ヒルクライムフェスタ」と連動し、賑わいイベントの一環として開催しました。

日時

2022年9月11日(日)10:30~17:00

場所

有馬川親水公園ステージ(神戸市北区有馬町)

内容

1 .WahooRGTレース(10:30~11:20)
・関西のトップヒルクライマー4名による本格的なバーチャルヒルクライムサイクルロードレース
会場順位:
3位 板子 佑士 選手(soleil de l’est所属)
6位 森本 誠 選手(GOKISO所属)
7位 兼松 大和 選手(Infinity Style所属)
-位 佐野 歩 選手(Infinity Style所属)
2. WahooRGT企業対抗戦(13:00~13:10)
・在神企業7社4チームによる企業対抗のバーチャルサイクルミニレース
レース結果:
1位「日本たばこ産業(株)兵庫支社・(株)小泉ビジネスソリューションズ チーム」
2位「第一生命保険(株)チーム」
3位「(株)アシックス・神戸商工会議所チーム」
4位「(株)JTB神戸支店・賀川グラフィックデザイン事務所チーム」
3. WahooRGTエキシビションマッチ(13:40~14:00)
・eスポーツ選手など、計4チームによるバーチャルサイクルスプリントレース
4. Wahooスマートトレーナー体験コーナー(16:00~17:00)
・WahooFitness社のスマートサイクルトレーナーを開放し、第1部で使用の
ヒルクライムコース走行体験を提供

2022/07/14

2022年7月6日長崎スタジアムシティ特別委員会視察意見交換会

長崎県では、2024年に新しいスタジアムが誕生し、周辺にはアリーナや商業施設が開業するなど、大規模な再開発「長崎スタジアムシティプロジェクト」が進行しています。神戸スポーツ産業懇話会はスタジアムシティを活用した地域活性化や、ビジネスの創出について審議する「長崎スタジアムシティ特別委員会」との意見交換会を実施しました。

日時

2022年7月6日(水)13:30~15:00

場所

神戸商工会議所 3F 役員会議室

内容

1.開会挨拶 長崎スタジアムシティ特別委員会委員長 安達 健太郎 氏
2.   出席者紹介
3.   説明①「神戸におけるスポーツビジネスの振興について」
神戸スポーツ産業懇話会 代表世話人 山口 泰雄 氏
②「神戸市の取り組みについて」
神戸市 文化スポーツ局 副局長 平野 敦司 氏
③「長崎スタジアムシティプロジェクトの概要について」
(株)リージョナルクリエーション長崎
スタジアムシティ事業企画部部長 谷本 貴信 氏

2021/11/29

2021年10月23日~11月27日 第4回企業交流運動会(バーチャル版) in KOBE

スポーツ実施率の向上、健康経営の推進、スポーツを通じた企業間交流の促進を目的に、「第4回企業交流運動会 in KOBE」をオンライン形式で開催。16社214名が参加し、運動・スポーツ、社内外の交流を楽しみました。

開催期間

2021年10月23日(土)~11月27日(土)
1.キックオフオンラインイベント 10月23日(土)10:00~11:30
(予定)主旨・企画説明/チーム構成発表・代表者ご挨拶/ミニセミナー/運動プログラム/抽選会など
2.エクササイズチャレンジ 10月23日(土)~11月19日(金)
各自・各チームで運動・スポーツに取り組んでいただきます。
3.表彰オンラインイベント 11月27日(土)10:00~11:30
(予定)運動プログラム/各チームより感想コメント/抽選会/結果発表&表彰など

参加方法

1、3はオンライン参加
2.エクササイズチャレンジは各自、各チームにて運動・スポーツを実施

実施種目

身体活動を伴うものであればなんでもOK!
(ランニング、ウォーキング、水泳、ヨガ、筋トレ、テニス、野球などなんでもOKです)

競技方法

エクササイズチャレンジ期間内の運動実施状況(運動時間)をポイント化し、各チームの『総合ポイントをチーム構成人数で割った値』で順位を競う

開催結果

下記PDFデータご参照ください。
【2021開催結果】