神戸商工会議所

神戸商工会議所

イベント報告
PAST INFORMATION

CATEGORY

2019/02/15

2019年2月12日 第11回例会 「食」×「スポーツ」

第11回例会では、「食」×「スポーツ」に関連する3件の事例発表を通じて、ゴールデン・スポーツイヤーズに向けて、選手や観戦・観光客に対して、どのように食を提供していけるのかを考える機会としました。

テーマ

「食」×「スポーツ」
~ゴールデン・スポーツイヤーズに向けて、選手・観客に向けた食の提供を考える~

日 時

2019年2月12日(火)16:00~18:00

場 所

神戸商工会議所3階「役員会議室」

内 容

1.「する人・見る人への勝負メシ」
神戸女子大学 健康福祉学部 准教授 坂元 美子 氏(神戸スポーツ産業懇話会 世話人)
2.「委託給食会社としてのスポーツとの関わり」
エームサービス㈱ 公認スポーツ栄養士・管理栄養士 岩屋 佳代 様
3.「兵庫県で捕獲される野生鹿の利活用」
㈱メリケンヘッドクォーターズ 代表取締役 入舩 郁也 氏

【神戸女子大学 坂元准教授】アスリート向けの食事のとり方や内容、食べるタイミング等を説明し、「スポーツをする人だけでなく、見る人にも食の重要性を理解してもらい、実践することで、全力での応援へと繋げてほしい」と強調した。

【エームサービス 岩屋氏】プロスポーツチームやトレーニング施設での栄養指導の実績を紹介し、「国際大会の開催を控え、今後も需要が伸びてくることが想定されるので、引き続きアスリートサポートに取り組んでいきたい」と話した。

【メリケンヘッドクォーターズ 入舩氏】「鹿肉は牛肉と比較してカロリーや脂質が低く、鉄分が多く含まれているため、アスリート向けの食材として適している」と紹介し、今後一般の方も含めてもっと流通を広げていきたいと語った。

2018/09/12

2018年9月11日 第8回例会 「食」×「スポーツ」

第8回例会では、スポーツ選手やアスリート向けの栄養教育に関する取り組みについて、産学の立場から事例発表をしていただきました。その後、それぞれの立場から食(栄養教育)に対してどのように関わっていけるのかを、各グループで意見交換を行いました。

テーマ

「食」×「スポーツ」
~スポーツ選手向け栄養教育におけるビジネスチャンス~

日 時

2018年9月11日(火)16:00-18:00

場 所

アリストンホテル神戸2F「バレンシア」

内 容

(1)企業PR「10/13(土)開催 Running, Spa & Lunchについて」
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
副総支配人 兼 総支配人室室長 磯部 貴順 氏
(2)事例発表
1.「スポーツ選手向け栄養教育」
神戸女子大学 健康福祉学部 准教授 坂元 美子 氏
2.「アスリート向けスポーツ栄養管理サービス Smart Athlete」
(株)アイキューブド 代表取締役CEO 桝田 雅彦 氏
3.「結果にコミットする栄養教育」
RIZAP神戸店 チーフトレーナー 今田  舞 氏
(3)意見交換「それぞれの立場から考えられる食(栄養教育)への関わり方について」

参加者

32名

今回の司会は神戸スポーツ産業懇話会の世話人で大阪国際大学人間科学部の高見教授が担当。

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの磯部氏からは、10月13日(土)に開催する「Running, Spa & Lunch」の概要説明が行われた。

神戸女子大学の坂元准教授からは、スポーツ選手向けの栄養指導方法として、食事調査や身体状況調査等の結果をもとに栄養講習を行い、自己管理能力の養成に繋げていると解説があった。

アイキューブドの桝田氏からは、成長期の中高生、大学生、社会人アスリート向けの利用管理支援アプリ「Smart Athlete」の概要と今後の方向性について紹介があった。

RIZAPの今田氏からは、RIZAPボディメイク事業の減量プログラムについて、食事制限ではなく、低糖質食事メニューとトレーニングを通じて、確かな結果に繋げていると説明があった。

「栄養教育への関わり方」をテーマに、各グループで意見交換と発表を行った。

2018/07/19

第7回例会 2018年7月17日 「神戸・兵庫における着地型ヘルスツーリズムの可能性」

山・海・川といった豊かな自然環境と様々な文化資源を揃えた兵庫、神戸エリア。県内の文化資源を健康ウオーキングでつなぐ実証実験を行っている実践者と「健康」を積極的に経営に取り込んでいる企業がコラボして、新しいサービスを作り出している事例も生まれています。
第7回例会では、県内のスポーツ資源を確認するとともに、実際のコラボ事例の発表を通じて、今後の着地型ヘルスツーリズムの可能性について意見交換を行いました。

テーマ

神戸・兵庫における着地型ヘルスツーリズムの可能性
「アウトドアスポーツ」×「ツーリズム」

日 時

2018年7月17日(火)16:00-18:00

場 所

神戸商工会議所 3階会議室

内 容

(1)企業PR
 「神戸スポーツ映画祭!2018-2019」
 (株)ナックルフォア 代表取締役 塚田  義 氏
(2)事例発表
 1.「神戸・兵庫におけるアウトドアスポーツ・レクリエーション資源」
   大阪国際大学 人間科学部 教授 高見  彰 氏
 2.「海・まち・山をつなぐ神戸版着地型ヘルスツーリズム(ウエルネスウォーキング)」
   神戸山手大学 現代社会学部観光文化学科 教授 西村 典芳 氏
 3.「神戸ポートピアホテルにおける健康経営の取り組み」
   (株)神戸ポートピアホテル 営業本部コーディネート室
   統括支配人兼イベント担当支配人 西川  徹 氏

参加者

33名

ナックルフォアの塚田氏からは、「神戸スポーツ映画祭!2018-2019」の概要説明と協賛企業の募集が行われた。

大阪国際大学の高見教授からは、着地型観光の視点から、豊かな自然資源を持つ日本におけるアウトドアスポーツ環境やプロモーション状況等について解説が行われた。

神戸山手大学の西村教授からは、神戸版の着地型ヘルスツーリズムの事例として、神戸の資源(山、食、日本酒など)を活用したウエルネスウォーキングイベントの紹介が行われた。

神戸ポートピアホテルの西川氏からは、社内の健康経営の取り組みと、宿泊客等を対象に行うウエルネス関連のイベントについて紹介された。

山口代表世話人をコーディネーターに、事例発表者3名と参加者を交えて、兵庫・神戸における着地型ヘルスツーリズムの可能性について意見交換が行われた。