神戸スポーツ産業懇話会では、設立1周年を記念して「スポーツ実施率の向上」をテーマとした特別公開セミナーを開催しました。
スポーツ庁では、成人のスポーツ実施率を週1日以上が65%程度、週3日以上が30%程度となることを目指しており、当懇話会も実施率向上を成果目標の1つとしています。セミナーでは、スポーツ庁における取り組み紹介のほか、地元企業を交えたトークセッションを通じて、スポーツを通じた社員ならびに会社の活性化について考える機会としました。
日 時 | 平成30年10月9日(火)16:00~19:00 |
---|---|
場 所 | アリストンホテル神戸 |
内 容 | 1.開会挨拶 |
参加者 | 89名(交流会64名) |
尾山副会頭は、開会挨拶で今後成長が期待されるスポーツ産業の現状について説明。また、来年から始まるゴールデン・スポーツイヤーズに向けて、まずラグビーワールドカップ神戸開催を成功させ、神戸の街を盛り上げていきたいと意気込みを語った。
山口代表世話人は、当懇話会設立からの活動状況について報告。また、次年度は、「スポーツスタート」をテーマに、神戸発祥のスポーツに焦点を当ててスポーツ実施者を増やしていきたいと抱負を語った。
スポーツ庁の安達課長は、スポーツ習慣の少ないビジネスマンのスポーツ実施率の向上に向けた取り組みとして、『FUN+WALK PROJECT』や『スポーツエールカンパニー』を紹介した。
トークセッションでは、住友ゴム工業の平野課長からはゴルフ人口増加に向けた取り組みの紹介、ヤノ運動用品の矢野社長からは「企業交流リレーマラソン in KOBE」(9月23日)の開催報告が行われた。その後、社員のスポーツ実施の取り組みを進めるにはどうすればよいのかについて意見交換を行った。最後のまとめで、山口代表世話人は、「会社でのスポーツ実施率を高めるにはコーディネート役を行う社員が不可欠であり、スポーツのチカラを活用して神戸の社員の活力アップに繋げてほしい」と締めくくった。
参加者交流会には、尾山副会頭をはじめ64名が参加。スポーツ産業に関心の高い企業間で活発な意見交換が行われた。