神戸商工会議所

神戸商工会議所

イベント報告
PAST INFORMATION

2021年9月10日 健康経営推進セミナー

コロナ禍で関心の高まる「健康経営」をテーマにセミナーを開催しました。

日 時

2021年9月10日(金)15:00~17:00

形 式

会場とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式
会場:神戸商工会議所3階「役員会議室」(神戸市中央区港島中町6‐1)

内 容

1.健康経営導入のポイントと実践方法
健康経営エキスパートアドバイザー
社会保険労務士/産業カウンセラー 三谷 文夫 氏
2.実践企業事例紹介(対談形式)
㈱ハウスプロメイン 経営管理部 総務人事課 課長 原田 和俊 氏
㈱日本健康経営 兵庫統括代理店 代表 丹羽 篤蔵 氏
3.健康経営支援ソリューション紹介
1)企業向け健康増進プログラム「ASICS HEALTH CARE CHECK
㈱アシックス 事業推進統括部 ヘルスケアチェック営業部 営業チームマネジャー 合田 隆治 氏
2)健康アプリ「MY CONDITION KOBE
神戸市健康局健康企画課 健康データ活用専門官 三木 竜介 氏
3)日本健康経営が提供するヘルスケア・プログラムサポート
㈱日本健康経営 兵庫統括代理店 代表 丹羽 篤蔵 氏

参加者

118名(会場13名、オンライン105名)

三谷氏より健康経営導入のポイントと実践方法を解説。

ハウスプロメイン・原田氏と日本健康経営・丹羽氏によるトークセッション。ハウスプロメインでの健康経営導入の経緯と成果を紹介。

アシックスの合田氏より、同社が展開する企業向け健康増進プログラム「ASICS HEALTH CARE CHECK」を紹介。

神戸市の三木氏より、健康アプリ「MY CONDITION KOBE」を紹介。

日本健康経営の丹羽氏より、同社が提供する健康経営支援ソリューションを紹介。

2021年7月26日 第10回特別公開セミナー「最先端ARスポーツ『HADO』に見るバーチャルスポーツの可能性」

流通科学大学 山口准教授、並びにARスポーツ「HADO」を展開する㈱meleap CEO 福田氏をお招きし、バーチャルスポーツの可能性をテーマにご講演頂きました。

日時

2021年7月26日(月)14:00~15:30

形式

オンラインセミナー

内容

1.講演「バーチャルスポーツの今後の可能性」
流通科学大学 人間社会学部 准教授 山口 志郎 氏
2.特別講演「ARスポーツ『HADO』の今後の展望
~テクノロジー×スポーツで世界に夢と希望を与える~」
㈱meleap CEO 福田 浩士 氏

参加者

45名

2021/07/26

2021年7月22日 有馬-六甲Virtual Ride Race 2021

◆イベントフォトレポート
http://tourde.arima-onsen.com/?p=408
◆アーカイブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=DmCpz1v6TgM

日 時

2021年7月22日(木・祝)11:00~16:00

場 所

メイン会場:有馬温泉サイクルツーリズム拠点「CASA CICLISMO」
サテライト会場(ライブビューイング・遠隔参加・ROUVY体験コーナー):eスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE(エスパークル神戸)」

内 容

1.フィジカルe スポーツエキシビジョンレース
2.企業対抗エキシビジョンレース
3.有馬六甲ヴァーチャルライドメインレース
【同時開催】有馬六甲ヒルクライムe-bike体験ツアー

主催等

【主催】有馬-六甲 Virtual Ride Race 実行委員会
(一社)有馬温泉観光協会青年部/トレスコルヴォス有馬/西尾レントオール㈱/㈱ジーベック/NTT西日本/eSPARKLe KOBE/神戸商工会議所 神戸スポーツ産業懇話会
【協賛】㈱啓文社
【協力】Wahoo Fitness Japan㈱/ROUVY/サンボルト㈱/兵庫県eスポーツ連合/㈱モンベル