パラ・パワーリフティング選手の山本恵理氏をお招きし、共生社会について参加者全員で考えるワークショップを開催しました。終了後には神戸市の協力のもと、パラスポーツの体験会も実施しました。
日時 | 2023年3月13日(月)14時~16時30分 |
---|---|
形式 | 会場とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式 |
内容 | 1.講演「現役パラアスリートから学ぶ!共感力・ダイバーシティとは?」 パラ・パワーリフティング 女子55kg級選手 山本 恵理 氏 ※日本財団パラスポーツサポートセンター「あすチャレ!Academy」 2.発表「KOBE2024 世界パラ陸上競技選手権大会のご紹介」 神戸市国際スポーツ室 担当課長 堀江 大悟 氏 (神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会 組織委員会事務局 事業推進部 マーケティング担当部長) 3.パラスポーツ体験会/交流会 競技:車いすマラソン(2台)、ミニミニ・ボッチャ(1コート) |
参加者 | 34名 |
スポーツ庁・健康スポーツ部会と
意見交換会を実施しました。
日時 | 2023年2月17日(金) 13:30~14:20 |
---|---|
会場 | 神戸商工会議所3F 役員会議室 |
内容 | 1.開会挨拶/出席者紹介 |
参加者 | 13名 |
スポーツ実施率の向上、健康経営の推進ならびに、スポーツを通じた企業間交流を促進することを目的に、
第5 回目の企業交流運動会をオンラインと会場のハイブリッド形式で開催しました。
日時 | 2023年1月28日(土) |
---|---|
会場 | [午前] Zoomミーティング |
内容 | [午前] 【全員参加】プランクチャレンジ、足上げ腹筋チャレンジ |
開催結果 | 下記PDFデータご参照ください。 |